現状 | 空き家 |
---|---|
構造 | ブロック造 |
築年⽉ | 昭和37年 新築 |
⼟地 | 214㎡ |
建物 | 76㎡ |
※ユーザー登録・ログインが必要になります。
その昔、大きな星が「松」の木に降りてきて七日七夜輝いたという降星伝説を名前の由来に持つ下松市。
本土と笠戸大橋で結ばれている、自然豊かな島、笠戸島。
瀬戸内海国立公園に指定されており、絶景とともに海の幸や温泉が楽しめる国民宿舎大城をはじめ、キャンプ場や海水浴場、水産業が学べる栽培漁業センターなどが整備されています。
山口県下松市へのアクセス
この建物は一年程空き家です。
セットバックすれば再建築可能な物件です。
海と山、歴史と文化、商業と工業と、バランスのとれた住みよい街としても人気を集める下松市。
移住・定住にいかがでしょうか。
司法書士・火災保険(加入必須)は弊社指定になります。
こちらの物件は売主代理として、株式会社ネクスウィルがご対応いたします。
不動産会社から買取を断られた不動産や仲介でなかなか買い手がつかない不動産も掲載可能です。
無料査定ご希望のお客様の物件情報からURI・KAIが買取金額をご提示いたします。
ご承諾いただける場合はURI・KAIが直接買取させていただきます。
ご承諾いただけない場合は、URI・KAIポータルサイトに掲載させていただきます。
・即日、売却をご希望のお客様
・他社で買取を断られた物件など